北朝鮮の若者2人が味わった「たった14時間の自由」
北朝鮮の田舎の若者の、わずか14時間の逃避行だった。
中国遼寧省の丹東は、市区人口(市内中心部の人口)78万人の、中国では中規模の都市だ。ちなみに上海は2487万人、北京は1916万人、同じ遼寧省の瀋陽は787万人、大連は408万人だ。
鴨緑江沿いから市内中心部にかけて高層マンションが立ち並ぶものの、一歩裏通りに入ると雑居ビルや低層マンションが多い。不景気や人口減少もあってか、日本や韓国に住む人の目からすると、都市全体が薄暗く感じるだろう。
中国に見とれてしまい
しかし、鴨緑江の対岸の北朝鮮の人にとっては、まぶしすぎるようだ。
眩い光に幻惑され、ついつい脱北してしまった北朝鮮の青年2人が中国公安当局に逮捕され、強制送還された。平安北道(ピョンアンブクト)のデイリーNK内部情報筋が伝えた。(参考記事:【スクープ撮】人質を盾に抵抗する脱北兵士、逮捕の瞬間!)
逮捕された2人は、白頭山英雄青年突撃隊所属で、7月末の洪水で深刻な被害を受けた両江道(リャンガンド)の大紅湍(テホンダン)、三池淵(サムジヨン)、恵山(ヘサン)などで災害復旧工事に従事してきた。
「向こうの世界を見てみたい」
そんな2人に、突撃隊指揮部は資材の買付を命じ、3日間の外出許可を与えた。2人が向かったのは丹東の対岸にある新義州(シニジュ)だった。指揮部は毎日居場所を報告するように指示していたが、急に連絡が取れなくなった。