「手足が蚊のように細い」金正恩の護衛部隊から死者続出
梅雨前線の北上に伴い、朝鮮半島では大雨が降り続いている。防災インフラの脆弱な北朝鮮では、各地で被害が続出している。
そんな中、被害復旧を担当する軍部隊の幹部が解任された。デイリーNKの朝鮮人民軍(北朝鮮軍)内部の情報筋が伝えた。
解任されたのは、金正恩総書記の警備にあたる護衛局傘下の115建設旅団の旅団長と政治委員だ。軍保衛局は、本部党政治委員会で、大雨と洪水の被害復旧の任務をまともに遂行できなかったとして、2人の解任を決めた。この115建設旅団とは、金正恩氏が使う1号道路、牧場、工場、農場、建物の補修を専門的に行う保衛局所属の旅団だ。
栄養失調が続出
保衛局は先日、大雨による洪水が予想されるとして、本部庁舎と各地域の特閣(金氏一家が利用する別荘)をつなぐ道路の緊急補修命令を115旅団に下した。ところが、旅団は人員の派遣が充分にできなかった。その背景を、情報筋は次のように説明した。