金正恩の80階建てタワマンに大問題…崩壊で500人死亡も

詳細は不明だが、現在は、水道に圧力をかけて下から上に給水する「増圧直結給水方式」が取られているようだが、日本では15階くらいが限度とされているとのことだ。

今月9日、平安北道(ピョンアンブクト)と平安南道(ピョンアンナムド)の貿易管理局と新義州(シニジュ)税関に、2つの地区の高層マンションに設置するエンジン、ポンプ、その他の部品などを緊急輸入するよう指示が下された。また、完成していない和盛地区のマンションでも、問題が発生しうるとして、あらかじめ対処する方針だ。
(参考記事:「いずれぜんぶ崩壊」金正恩自慢のタワマン、目撃者ら証言

前述したとおり、速度戦で建設されたマンションでは様々な問題が発生する。そのため、一般的には新築より、問題がないとわかった中古マンションの方が、それも泥棒に侵入されにくく、断水時にも対応がしやすい低層マンションの中くらいのフロアが最も人気が高い。
(参考記事:北朝鮮「23階建てマンション崩壊」消えた数百人の遺体